子どもとライフスタイル

子育て家族サポート 音色です

今回は子どもとライフスタイルについて書いていきたいと思います。

ライフスタイルとは自分が持っている世界観と考えてください。

 

 

前回の投稿(幸せになることがスタートライン⁉)の中で

ライフスタイルは10歳頃までに決まると言われていると書きました。

10歳頃までに世界はこんなところだ・自分はこんな人間だと無意識に思い込んでしまいます。

人間は不安からの出発ですので、成長する過程のどこかで安心感を手に入れる必要があります。

例えば、愛してほしい・自分を見てほしい思いが満たされていないと感じているとずっと探し続けてしまいます。

そうなると、人間関係で壁に突き当たり生きつらい思いをします。

逆にその思いが満たされていると、自然と与える気持ちになります。

そうなると、人間関係が上手くいき人生を楽しめます。

この気づきは早い方が良いです。10歳で自立できるからです。(自分のことを自分で決められること)

1つ大事なことは、ライフスタイルはいつでも再選択できるということです。

今、生きつらいと思っていても変わることができるということです。

変わる方法があるということです。

その方法知りたいと思いませんか?

最後まで読んでいただきありがとうございました。

カテゴリー

子育て家族サポート音色

〒510-8122三重県三重郡川越町豊田273
1階4号室

Tel

午前/8:30〜12:00 午後/13:00〜16:30
※時間外は要相談。
定休日/日曜日、土曜日午後

PAGE TOP
LINE友だち追加